Penです。数年ほど前に、えきねっとに起因するトラブルで、JRから1万円ほどだまし取られました。 新横浜発の新幹線のチケットを「えきねっと」を利用して購入しました。当日の朝、出発の30分ほど前に横浜駅に到着したのですが、肝心のチケットの受け取り場所(キオスク端末
記事一覧
吉野屋「定期券」はお得なのか?
吉野屋が、牛丼が80円お得になる「定期券」を2018年4月1日から発売するとか。 お値段は300円。でも、これって、お得なのでしょうか? どうしたらお得になるのか調べてみました!
悲報!東京オリンピックのマスコットキャラクター候補Cがパクリ疑惑?有名キャラクターと完全一致している件?
Penです。先日発表された、東京オリンピックのキャラクターが決まった件。前回、オリンピックの公式エンブレムの選定のやり方が、あまりにも不透明だったためか、今回はその選定を小学生に委ねたとか・・。 一番人気は、今回当選した谷口亮さん作の(ア)案で、10万904
確定申告2018(平成29年分)の手続きでわかりにくい点を解説
Penです。さて、確定申告の時期がやってまいりました。今年も確定申告サイトで手続きを行ったのですが、わかりにくい点があったのでお知らせします。 2018年の確定申告の時期は?2018年(平成29年分)の確定申告は、2018年2月16日(金)〜3月15日(木)に提出する必要があります
「消えた一億の謎」をプレーする際の、おススメ裏技3選!
Penです。前回のエントリー、「鉄道探偵と消えた一億の謎」謎解きイベントのヒント・攻略方法! を多くの方々にご覧いただきました。 2018年02月04日「鉄道探偵と消えた一億の謎」謎解きイベントのヒント・攻略方法!Penです 先日「鉄道探偵と消えた一億の謎」という謎解
「鉄道探偵と消えた一億の謎」謎解きイベントのヒント・攻略方法!
Penです 先日「鉄道探偵と消えた一億の謎」という謎解きイベントにチャレンジしてきました! ということで、この謎解きイベントと、その攻略に向けたヒントについてご紹介します!
2018年のおすすめ携帯は? UQモバイル、契約6か月後のガチレビュー
Penです。早いもので、私がソフトバンクからUQモバイルに契約変更してから6か月以上が過ぎました。このタイミングで、UQモバイルの使い勝手のレビューをお届けします。気になる料金はどれだけ安くなったか?UQモバイルの使い勝手は?UQモバイルのお勧めポイントは?その他の
NHK受信料契約義務付けは合憲!?
Penです。今日のNHKの訴訟のニュース、ご覧になりましたか? NHKの受信契約義務は「合憲」…最高裁 最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビを置く人にNHKと受信契約を義務付けた放送法の規定を「合憲」と判断した。一方、NHKがテレビを確認し「受
任天堂スイッチに群がる「ならび屋」達! 暗躍する転売業者
Penです。先日、家電量販店に午前中にいったところ、ものすごい行列を発見しました!そうです、任天堂スイッチの行列でした。どうみてもゲーマーじゃない人達行列は50m程でしたが、違和感がありました。そうです、並んでいる彼らは、とてもではありませんがゲームなど
スター・ウォーズ/最後のジェダイ −フォースを使ってストーリーを予想してみる
Penです。いつのまにか、師走!そうです、スターウォーズの季節です。毎年新作のスターウォーズ映画を観れるなんて、良い時代になりました。今回は、2週間先に迫った12/15の公開日に先立ち、大胆にストーリーを予想してみたいと思います。レイはルークの指導の元、フォー
「ブレードランナー2049」あの伝説的SF映画の35年ぶりの続編を観てきました!衝撃の感想は?
Penです。だいぶ遅くなりましたが、観てきました。あの伝説的なSF映画の、実に35年ぶりの続編!ブレードランナーとは?オリジナルのブレードランナーは、実に1982年に公開されました。時は西暦2019年!(もう2年後です!)、人類の大半は宇宙にでて、地球に残るのは貧しい人
電車が止まった日にみた、駅員の対応の悪さに吠えてみる
Penです。先日、通勤電車が朝から運休し、ダイアが大幅に遅れるという不運に見舞われました。私は、定期券を買っていたので、振替輸送の切符が欲しかったのですが、すでに50mほどの大きな列が!ただでさえ遅延しているので、ここで50mの行列に並ぶ時間はありません
小泉進次郎に学べ - 選挙演説がつまらない候補者に共通する3つの特徴!
Penです。明日に迫った、衆議院選挙2017ですが、各党の情勢はどうなのでしょうか?有象無象が集まった、「希望の党」はどの程度の支持を得られるのか、明日の投票結果が注目されますね。さて、先ほど自民党の選挙演説を最初から最後まで、小一時間ほど聴く機会がありまし
ステーキチェ=ン Kenedyが破綻した3つの理由
Penです。ショッキングなニュース(?)が飛び込んでまいりました。都内を中心にステーキチェーン「KENNEDY」を展開する(株)ステークスが経営破綻したとか。念のためwに、ケネディのウェブサイトを魚拓しておきます。http://megalodon.jp/2017-1002-2229-17/www
今年のバルサ祭り、マクドナルドがぶっ飛んでいた件
Penです。ことしもバルサ祭りの時期がやってまいりましたw。ぶっ飛んでいたのは、なんとマクドナルドの公式Twitter!バンズ!!!!! #バンズとはハンバーガーのパンのことです #バルス pic.twitter.com/ANaRmyh1Qz— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 29, 201